
Display & Propstyling
VMD視点の空間ディスプレイ・
プロップスタイリング

ショップやショールーム、展示会やイベントスペースなどの商業空間で、クライアントから提示されたテーマに基づき、ディスプレイのデザイン・制作、設置・施工、ショーイングをトータルに実施。多店舗展開ショップの全店舗共通プロップ(演出小道具)のデザイン制作と手配もおまかせください。ウェブメディア向けイベントや展示会のバーチャル空間のディスプレイデザイン、SNS映えするフォトブースの演出など、オンライン時代に合わせたサポートも行っています。
お客様の声
「100店舗以上の店頭プロモーションで、テーマに沿った装飾物のデザインと装飾物の手配を依頼。短期間で装飾セットを全て手配してもらい、全て同じクオリティで完成してもらえました」
(大手ランジェリーブランド リテール営業本部 VMD担当者様)
「ブランドの魅力を自社以上に研究して、ディスプレイとして表現してもらっている。多く説明しなくてもわかってもらえて安心してまかせられます」
(外資系コスメブランド ショールーム担当者様)
「ディスプレイの設置作業がスピーディで、いつも仕上がりに感動します。商品が輝いて見える!ディスプレイの匠が来た!とクライアントの役員に言われています(笑)」
(7年以上継続して依頼してくれるクライアントさん)
「お客様が必ず立ち止まってくれます。素敵!と売れる!が同時に叶うディスプレイ」
「人とモノをつなげるコミュニケーションデザインの専門家
(ライフスタイルブランド 販促担当者様)
Advertising Shoot Styling
広報ビジュアル・映像撮影用スタイリング

ブランディングの一環として使用する広報ビジュアルのスタイリングを行います。ウェブサイト、カタログ、パンフレットなどの媒体やディスプレイスペースで、背景や小道具の制作と手配、スタイリングを通じ、クライアントが望む世界観を表現します。
お客様の声
「ブランドの世界観・商品やサービスを的確にとらえ、さまざまな撮影の角度やシーンを表現できるように、撮影に必要なプロップが手配・準備されていました。短時間で臨機応変に撮影シーンを作り出す瞬発力のあるスタイリングでした」
(インテリアメーカー 販促企画担当者様)
「リブランディングを表現する上で重要な写真を、新しいチーム(アートディレクター・カメラマン・スタイリスト)に依頼しました。今までにないグレード感と現代的なセンスが表現されて狙い通りの写真が完成して満足でした」
(広告代理店 ディレクター)
「撮影はホテル空間を使い、料理の寄り写真からレストラン空間の食事シーンまでスタイリングしてもらいました。難しいとされる、大きな空間や奥行きのある場所でのスタイリングも瞬時に作り上げていて、とてもスピーディでした」
(ホテル運営会社 広報担当者様)
「スタイリングを初めて依頼して完成した写真が素敵で社内で評判に。写真を見た他部署からも紹介してほしいと言われています」
(化粧品メーカー 広報担当者)
VMD Home Staging
VMD視点のホームステージング

不動産物件のモデルルームや広告媒体撮影において、商業空間のVMD手法を住空間の演出に取り入れた、効果の高いホームステージングを提供します。ホームステージングを導入する不動産会社へのアドバイスを含め、早期に高く売れるステージングメソッドを提案・実施します。
お客様の声
「単に家を演出するだけでなく、お客様の視覚に訴えて、物件価値をいかに伝えるか、売れる演出にこだわったステージングを実施してもらいました。今まで依頼していたホームステージングの有資格者には、そのようなコンセプトを持った専門家はいませんでした」
(大手ホームステージング会社 社長様)
「不動産業に、ホームステージングをどのように取り入れたら良いのか、売り物件・賃貸物件・居住中の売り物件と、さまざまな物件に対応するステージング方法に迷っていたが、アドバイスをいただいて自分達でやれる手法を考えることができました。VMDの観点でホームステージングを実施する、新しいノウハウが含まれていました」
(大手不動産会社 営業本部様)
「商業空間の演出手法を住空間の演出に活用していく発想が斬新だと感じましたが、アメリカではホームステージングはVMDと呼ばれているそう。売り物件も家を売るための商業空間でもあるので、VMDを取り入れるのは効果的だと思いました」
(不動産会社 社長様)